
3度目の正直となるこの会社に貢献したい
以前の会社の同僚が当社に勤めていて、その紹介で入社いたしました。実は当社で3社目。1社目は観光地の中心にあるホテル勤務で外国人対応に苦戦し、2社目はスポーツ用品店の店長代務として趣味のマラソンの知識を販売に活かしていました。
それで、3度目の正直でダイワエクシードのドアを叩いたのは、元同僚の生き生きとした様子に惹かれたからです。ただ、入社して、さぁこれからだというときにコロナ禍。あらゆる業界が苦労しましたが、飲食業は特に厳しかったです。そういう意味でもこれから社会に出る人や新たなステージを探している人にとって、飲食業をネガティブに捉えられないよう、そのイメージを払拭できる会社であればいいと思います。
たとえば、キャビンアテンダントの制服に憧れて航空会社を志望するようにその店舗で働くことに憧れてダイワエクシードに就職したくなるような、各業種のブランドイメージ、価値をもっと高めることに貢献したいです。

お金を稼ぐこと以上に得られるものがたくさんある
転職が当社で「3度目の正直になる」と感じる魅力はたくさんあります。ひとつはお金を稼ぐこと以上に得られるものがたくさんあることです。ダイワエクシードにはいろんな業種の店舗どうしが近くにありますが、その店舗と店舗の距離が近いのです。物理的な距離というより、心の距離。助け合いの精神が強いといつも感じています。
そして、仲間意識が強い素敵な人間関係はもとより、仕事を通じて、立ち振る舞いや身のこなしといった所作を学べます。このことは、オン・オフに関係なく魅力ある人には必ず備わっていることで、これまでの仕事で学ぶことはできませんでした。
そのほか、売上目標を達成したときに、みんなで達成感を味わえること。そして、私個人としては、お客様に名前を憶えていただき、後日また来ていただいて名前でお声をかけていただいたとき。これはこの上もなく嬉しいですね。たぶんこうしたことは70年間、多くの先輩たちが経験してきたことでしょう。何気ない日々の中に喜びとかやりがいがある。それが今の私なのです。