変わらないために、
変わり続ける
平素より格別のご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
株式会社ダイワエクシードは、2025年10月27日に創立70周年の節目を迎えることとなりました。これもひとえに、お客様、お取引先様、そして社員の皆様の支えがあってこそと、深く感謝申し上げます。
1955年、当社は「株式会社ふらんす商会」として誕生し、1960年に「大和実業株式会社」へと商号変更、本格的に飲食チェーン事業へと舵を切りました。
さらに2010年、現在の商号である「株式会社ダイワエクシード」へと変更し、新たな成長のステージへと歩みを進めてまいりました。
創立から現在に至るまで、激動する時代の中で諸先輩方が多くの挑戦と変革を重ねてまいりました。
しかし、70周年という節目は、あくまで通過点に過ぎません。私たちは今、未来に向けた新たなスタートラインに立っています。
私が代表取締役社長に就任した2018年当初、当社は「年商50億円」という新たな目標を掲げ、全社一丸となって前進を始めました。しかし、コロナ禍という未曾有の困難により、その歩みは大きく立ち止まらざるを得ない局面に直面しました。それでも私たちは諦めることなく、むしろ逆境を機に、より一層「繁盛店づくり」に磨きをかける決意を新たにしました。
繁盛店づくりの3要素「情熱」「洞察力」「創造力」。
これらを社員一人ひとりが胸に刻み、2023年には「前進」を合言葉に立ち上がり、2024年には「増強」をテーマに力を蓄え、そして2025年、私たちは「進化」という新たなステージに挑んでいます。
これからのダイワエクシードに求められるものは、単なる拡大ではありません。時代の変化に対応し、お客様のニーズに応え、期待を超える体験を提供する企業であること。社員自らが考え、挑戦し、誇りをもって働ける環境をつくること。 そして、共に歩むパートナー企業様と、より強い絆を築くこと。これらすべてが、「進化」というテーマのもとに集約されています。
私たちは今後も、変わり続ける市場を敏感に捉え、柔軟に、そして大胆に挑戦を続けます。時には失敗することもあるかもしれません。しかし、立ち止まらずにチャレンジを続けることこそが持続可能な企業の姿であり、次の時代を創る力になると信じています。
また、社員一人ひとりの成長なくして、企業の成長はありえません。個々の力を最大限に引き出し、多様な価値観を受け入れ、互いを高め合う組織づくりに、私はこれまで以上に注力していきます。一人でも多くの社員が、自らの成長に誇りを持ち、ダイワエクシードで働くことを誇れるような会社へ。それが私の目指す未来です。
70年を積み重ねた企業だからこそできることがあります。一方で、70年に甘んじることなく、常に「新しい価値」を創り続ける覚悟が必要です。
「変わらないために、変わり続ける」。
この強い意志を胸に、次の100周年に向けた第一歩を、皆様と共に歩み出したいと考えております。
今後とも、変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。


